現在、本業の仕事と株式投資、執筆活動の3足のわらじを履いてお金を稼いでいる。これを4足にして軌道に乗ったら本業を辞めるということを少し考えている。
執筆活動はまだロングテール戦略の中から当たりが出れば稼ぎが上がるのだろうが、音楽と一緒で何が売れるか分からない。ロングテール戦略でレコメンドつながりで売れるかどうかは今後の研究次第となっている。
そこで、株式投資の戦略を考えているが、早く独立したいならこちらに力を入れるということも考えている。しかし、分析するのは高々1時間程度と考えるともう一つくらい夜中1時間くらいの時間を捻出すれば副業ができるのではという考えだ。それには、執筆活動のスケジュールと内容を充実させるためのノウハウをある程度積み重ねないと、自分がパンクしてしまうのでまずは、執筆活動の生産性を上げることに注力し、そこで軌道に乗ったらもう一つ副業をするかもしれない。
そのためには、タイムマネジメントとリフレッシュの時間を適度に盛り込まないとつぶれてしまう。手取り月収17,8万入るくらいまでの仕事をしてみたい。今の本業の仕事は単調なので飽きてしまっているのもある。それに雇用されている身なので、いわば雇用主に時間を貸しているという状態なわけで、これが自分の時間にできればもっと楽しいのだろうなと今は漠然と考えているが、もっと具体化していきたい。
ご参考になれば幸いです。
読んでためになったという方は、是非クリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
そこで、株式投資の戦略を考えているが、早く独立したいならこちらに力を入れるということも考えている。しかし、分析するのは高々1時間程度と考えるともう一つくらい夜中1時間くらいの時間を捻出すれば副業ができるのではという考えだ。それには、執筆活動のスケジュールと内容を充実させるためのノウハウをある程度積み重ねないと、自分がパンクしてしまうのでまずは、執筆活動の生産性を上げることに注力し、そこで軌道に乗ったらもう一つ副業をするかもしれない。
そのためには、タイムマネジメントとリフレッシュの時間を適度に盛り込まないとつぶれてしまう。手取り月収17,8万入るくらいまでの仕事をしてみたい。今の本業の仕事は単調なので飽きてしまっているのもある。それに雇用されている身なので、いわば雇用主に時間を貸しているという状態なわけで、これが自分の時間にできればもっと楽しいのだろうなと今は漠然と考えているが、もっと具体化していきたい。
ご参考になれば幸いです。
- 関連記事
読んでためになったという方は、是非クリックをお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

この記事のトラックバックURL
https://socialunrestinvestor.blog.fc2.com/tb.php/529-ece4ddf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック