2月10日に他社ブログであるアメブロのブロガーの記事を150程度閲覧した。その結果を報告する。
結論から言うと、この日から翌日にかけてアクセス数は変化なかった。つまり、他社ブログへの足跡は、あまりこちらのブログの注目を集めるのには役立っていないということが分かった。
そう考えると、同社ブログ(FC2)の色々な方のブログを見て、その中からアクセス数を増やすということと、毎日記事を書くことが必要条件となりそうだ。今のところ、ブログランキングへの影響はあまりなさそうに見える。もしかしたら、小カテゴリ自体が影響力が少なく、注目を集めるには大カテゴリで上位に来ないとダメなのかもしれない。
色々検証してみると、面白いことが分かった。分析好きなので、もっとアクセスというものを研究していく所存だ。
ご参考になれば幸いです。
読んでためになったという方は、是非クリックをお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
そう考えると、同社ブログ(FC2)の色々な方のブログを見て、その中からアクセス数を増やすということと、毎日記事を書くことが必要条件となりそうだ。今のところ、ブログランキングへの影響はあまりなさそうに見える。もしかしたら、小カテゴリ自体が影響力が少なく、注目を集めるには大カテゴリで上位に来ないとダメなのかもしれない。
色々検証してみると、面白いことが分かった。分析好きなので、もっとアクセスというものを研究していく所存だ。
ご参考になれば幸いです。
- 関連記事
読んでためになったという方は、是非クリックをお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

この記事のトラックバックURL
https://socialunrestinvestor.blog.fc2.com/tb.php/326-7df932d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック